豚肉をスーパーで買わなくなった話。 
2016/12/17 Sat. 19:56 [edit]
最近、豚肉をネット通販で購入してみました。
購入先は、楽天市場で豚肉人気No.1だった、おのみちサンポーク。

レビューの数が物語る、人気の高さ!
リーズナブルな価格で、すきな部位から6種類選べる。というところが受けているようです。
部位によって分量が違うので、そこが悩みどころであり、面白いところでもあります。
ローススライス、バラしゃぶ、ももスライス、ミンチ、ウデ切り落としなど。
冷蔵か、冷凍かも選べるのですが、冷凍の方が入っているグラムが多いので、私は冷凍を頼んでいます。
すぐ使いたいものは冷蔵の方が便利かもしれませんね。
こんな感じで届きました(*´∀`*)

冷凍豚バラスライス。

こちらはウデ切り落とし。
スライスよりも切り落としの方がたくさん入っているので、切り落としを多めに注文しています^^
豚汁や野菜炒めなどに良いです。

ウデのほうが脂身多めで、モモの方があっさり。
個人的にはモモの方が脂っこくならずに使いやすかったかなあ。

個人的に大ヒットだったのが、ミンチ。
「パラパラミンチ」といって、人気の商品のようです。

使いたい分量だけさっと出せるのが、とても便利!
ミンチって少量使いたいことが結構多いんですよね~。

お肉の産地は広島県尾道市。瀬戸内六穀豚というブランドです。
すべて自社牧場で育てているそうです。
スーパーの豚肉って、安いものはアメリカ産か「国産」のみの表示のことが多いですよね。
それで、県名まで書いてあるブランド豚となると、100g200円とか、250円とか、結構高い!
それなら鶏肉でいっか~って思うことが多々あったのですが、こちらの豚肉ならば
我が家の家計的にもOKだったので、ありがたく利用しております^^
購入先は、楽天市場で豚肉人気No.1だった、おのみちサンポーク。
![]() | お歳暮にも!送料無料!「選べる豚肉バイキング」国産 豚肉 ぶた 肉 お肉 豚しゃぶ しゃぶしゃぶ 広島県産 ギフト ソーセージ BBQ バーベキュー お試しセット 御歳暮 価格:3,218円 |

レビューの数が物語る、人気の高さ!
リーズナブルな価格で、すきな部位から6種類選べる。というところが受けているようです。
部位によって分量が違うので、そこが悩みどころであり、面白いところでもあります。
ローススライス、バラしゃぶ、ももスライス、ミンチ、ウデ切り落としなど。
冷蔵か、冷凍かも選べるのですが、冷凍の方が入っているグラムが多いので、私は冷凍を頼んでいます。
すぐ使いたいものは冷蔵の方が便利かもしれませんね。
こんな感じで届きました(*´∀`*)

冷凍豚バラスライス。

こちらはウデ切り落とし。
スライスよりも切り落としの方がたくさん入っているので、切り落としを多めに注文しています^^
豚汁や野菜炒めなどに良いです。

ウデのほうが脂身多めで、モモの方があっさり。
個人的にはモモの方が脂っこくならずに使いやすかったかなあ。

個人的に大ヒットだったのが、ミンチ。
「パラパラミンチ」といって、人気の商品のようです。

使いたい分量だけさっと出せるのが、とても便利!
ミンチって少量使いたいことが結構多いんですよね~。

お肉の産地は広島県尾道市。瀬戸内六穀豚というブランドです。
すべて自社牧場で育てているそうです。
スーパーの豚肉って、安いものはアメリカ産か「国産」のみの表示のことが多いですよね。
それで、県名まで書いてあるブランド豚となると、100g200円とか、250円とか、結構高い!
それなら鶏肉でいっか~って思うことが多々あったのですが、こちらの豚肉ならば
我が家の家計的にもOKだったので、ありがたく利用しております^^
- 買ってみたの関連記事
-
- 楽天スーパーセールで買ったもの♪ (2017/03/15)
- 豚肉をスーパーで買わなくなった話。 « «
- 2016年 横浜中華街旅行のお土産♪ (2016/12/09)
category: 買ってみた
tb: 0
cm: --
トラックバック
トラックバックURL
→http://yutakashikokuhappy.blog.fc2.com/tb.php/820-c336a518
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |