豊かな生活~賢くHAPPY~ ホーム » 作ってみた(料理) »鶏唐揚げと茄子浸し

鶏唐揚げと茄子浸し  

揚げ物はあまり食べない我が家ですが、久しぶりに唐揚げ作りました(*'ω'*)

以前栗原はるみさんプロデュースのレストラン「ゆとりの空間」で唐揚げを食べてから、
我が家の鶏の唐揚げはずうっとそのレシピです♪
カリカリ、ジューシーで簡単で、人に出すといつも「美味しいっ」って言ってもらえる鉄板レシピ^^
IMG_8326.jpg

ちなみにレストラン「ゆとりの空間」では、栗原さんのレシピを使った料理がブッフェ形式でいただけるのはもちろん、
それぞれの料理のそばにレシピが置いてあって、自由にもらえるんですよ~~おすすめです。
(あ、店舗によってはブッフェじゃなかったりとメニューが違うので注意してくださいませ!)

***
おかずに作ったのは、焼き茄子とクレソンの中華浸し。
中毒性があり、箸が止まらないです・・・
ユーリンチーが好きな人は絶対ハマります。
IMG_8388.jpg

こちらを参考にさせていただき、アレンジしました!
Cpicon ★箸が止まらない~焼きナスの中華浸し★ by mystery001

<材料> 2人分
・なす・・・1個
・クレソン・・・適量(食べやすくカット)
・生姜・・・ひとかけ(みじん切り)
・めんつゆ・・・大さじ2
・穀物酢・・・大さじ1/2
・花椒入り辣油・・・5滴くらい
・ごま油・・・小さじ1/2

<作り方>
①茄子は5mm厚さの半月切りにして、魚焼きグリル(両面)弱火で11分ほど焼いてしんなりさせる。
残りの材料は合わせておく。
②焼けた茄子を①に浸して出来上がり♪

ラー油はこちらを使用しています。花椒がはじめから入っているので重宝しています(*^▽^*)

四川風ラー油 31g【らーゆ/辣油/S&B/SB食品/エスビー食品/楽天/通販】【10P30May15】




ちょっとカロリー多めの夕食でしたが、満足。
連休を満喫して終えました!
作ってみた(料理)の関連記事

category: 作ってみた(料理)

tb: 0   cm: 6

コメント

ひよこまめちゃん~kんばんは♪
中毒になりたいぃ!中毒症になりたいぃ!(笑)
クレソン大好きです♪
我が家はサラダか、塩でさっと炒めるばっか、ワンパターン(^^
こんな食べ方もあるのですね~美味しそうです♪
栗原はるみさんの鉄板唐揚げ~美味しそうね♪
からっと揚がってるね!
レモンじゅっと絞って!ビールおかわりだよね(笑)
今夜はお夕飯に、ヌーボーをグラス1杯、気分が良いよ~(^^
安上がりな女になってるよ~1杯で良い気分なんだから(爆)
いつも有難うね~心から感謝。
明日からかかな?寒くなるそうな、風邪ひかれませんように。

misya #2NKnmN5w | URL
2015/11/24 20:13 | edit

ひよこまめさん、こんばんは。

ひよこまめさんのおうちでは、
あまり揚げ物を食べないのですね。
栗原はるみさんの唐揚げのレシピも気になります~。
ひよこまめさんの唐揚げを見ると、
もう食べたい(> <)
とーってもジューシーそうで。
すだち?こういうのを使うと、
一度に使い切れなくないですか?
残ったものはまた次の日とかに別のものを使うのですか?
って、変なところにくいついてしまいました^^;
焼きナス、、私はナスが苦手なので、
ほとんどレシピのバリエーションがなく、
今度夫に作ってみようと思います。
ありがとうございました.

HASU* #kSi.wH62 | URL
2015/11/24 23:11 | edit

はるみさんプロデュースのお店、初めて知りました。
リンク先拝見しましたが、とっても素敵なところですね。
唐揚げは見るからにカリカリしていて美味しそうです。
クレソンさんはまだまだ成長中なんですね!

kermit #- | URL
2015/11/24 23:25 | edit

misyaさん♪

おはようございます^^♪
クレソン美味しいですよね~私も大好き~~♪
家で作ってるのでちょこちょこ活躍してます♪ちょっと緑が欲しいときに便利ですね^^
塩炒めもシンプルでいいですね~うちのはちょっと市販品よりひょろっとしてるので、いっぱい収穫したつもりでも
シナシナになってしまいます(笑)
この唐揚げ、時間がたってもカリカリなので残った分は朝ごはんにも美味しくいただきました~~
唐揚げって美味しいですよね~大好き~~~(*´∀`*)
ヌーボーの季節ですねえ~平日から1杯、いい気分が味わえそうです。
酔いつぶれて風邪ひかないようにしてくださいね~( ̄▽ ̄)
昨夜はいつもより寒かったです。やっと毛布使い始めました。コタツも出して、準備万全です!

ひよこまめ #- | URL
2015/11/25 08:46 | edit

HASU* さん♪

おはようございます(*゚ー゚*)
揚げ物食べると胃もたれや吹き出物・・・と体に影響出ることが多いのと、あとは単純に面倒なのもあって(笑)
あまりやってません~^^

唐揚げ、すっごく美味しいですよ!たぶん検索したら出てくると思います~☆
ジューシーでカリカリで、ごちそう唐揚げです♪

今回使ったのはレモンですが、使いきるの難しいですよね~分かります。
今回は宅配野菜に入ってたので使っていますが、自分で買うことって中々ないかも・・・^^;
せいぜいドレッシングに入れたり、料理にかけたり?くらいしかレパートリーがないので、
余ったレモンの使い方は私も知りたいです!

HASUさん茄子苦手なんですか!?私も数年前まで苦手でした~~
実家で出る茄子料理が口に合わなくて(笑)
でも、外食で食べてるうちに克服していきました!
これは味付けもしっかりしてるので、比較的食べやすいかと思います。
ビールの進む感じのお味ですよお(* ̄∇ ̄*)

ひよこまめ #- | URL
2015/11/25 08:54 | edit

kermit さん♪

おはようございます(^0^)♪
私もこのレストラン知った時、美味しそうって思って、行ってみたらとっても美味しくて♪
レシピがもらえるところが嬉しいです。
いつも女性でにぎわってますよ~明るい雰囲気で、オススメです。
はるみさんの唐揚げは美味しいし、家にあるもので簡単にできるので大好きです^^
クレソンさん、いまだに成長してくれてます。さすがに12月は厳しいかな??と心配してますが、
もう少しだけ楽しませてね~って感じです^^

ひよこまめ #- | URL
2015/11/25 08:57 | edit

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://yutakashikokuhappy.blog.fc2.com/tb.php/600-4ce0db6d
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

カテゴリ

最新記事

月別アーカイブ

最新トラックバック

スポンサードリンク

トップページはこちら

▲ Pagetop